食事について

心身の安定物質「セロトニンを多く含む食材5選」

三大神経伝達物質の一つである「セロトニン」って聞いた事ありますか? 実はこの物質、体内でめちゃくちゃ重要な役割を果たしているんです!!

セロトニンは人間の精神面に大きな影響与え、心身の安定や心の安らぎなどにも関与することから、『幸せホルモン』とも呼ばれます。 セロトニンが不足すると、うつ病や不眠症などの精神疾患に陥りやすいと言われています。

つまり、セロトニンが不足しているとかなり精神的にヤバいってことかもしれません…。。

セロトニンを作り出すために必要な材料の一つが『トリプトファン』と言う物質。 トリプトファンは、体内では生成することができない物質で、食事により体内に取り込む必要があります。
トリプトファンは食事からという事で、今回はトリプトファンを多く含む食材を5つご紹介します
1、すじこ

成人の場合、自分の体重1kg×2mgが目安です。 なので体重60kgの人は120mg摂るのがベスト!

すじこには100gあたり約331mgものトリプトファンが含まれているんだとか。 とっても塩辛いイメージのすじこだけど、実はこんなに身体にとって必要な物質がたくさん入っていたんですね♪
2、レバー

必須アミノ酸をバランスよく含み、「栄養の宝庫」といわれるレバー。

レバーには鉄分やビタミンを多く含んでいて、アミノ酸の活性化を促し、トリプトファンも豊富に含むので、精神機能を正常に保ってくれるそうです。

3、かつお

カツオに豊富な栄養成分トリプトファンと、ビタミンB6は体内に吸収されたあと、合成されてセロトニンというものになるそうだ。

多くのセロトニン含む食べ物の中でも最も日本人に馴染みの深いのがカツオ☆ とっても栄養価の高い食材と言われています! 青魚は美容やダイエットにも効果的でオススメ♡

4、チーズ

チーズのカルシウムは吸収されすいため、 骨を丈夫にして骨粗しょう症の予防に非常に効果があります。

カルシウムには感情をコントロールする役割もあるそう。 またトリプトファンも多く含んでいて、精神的にとっても良い食べ物のようですね☆

5、納豆

大豆と納豆は必須アミノ酸のトリプトファンを豊富に含んでいる食べ物です。青海苔とカツオ節をプラスすることでトリプトファンの吸収力がアップし、精神安定効果がさらに高まり、脳の働きも活発になります。

納豆100gあたり約240mgのトリプトファンが含まれていて、ビタミンB1もとっても豊富なんだとか。 納豆は日本ではとても親しみのある食べ物ですよね♪ さまざまなバリエーションの楽しみ方があるので、毎日でも食べられる♡

▶炭水化物を一緒に食べるとより効果的に☆

トリプトファンを効率良く摂るためには、米・パン・パスタなどの炭水化物を一緒に食べると良いとされているそう! 炭水化物が体内でブドウ糖になると、トリプトファンが脳に入っていくのを助けてくれる働きがあるためなんだとか。

是非、トリプトファンを積極的に摂取してストレスフリーな日常を目指しましょう♫

■投稿者情報
芝皮フ科クリニック 院長
須階 富士雄

東京慈恵会医科大学皮膚科を経て町田市民病院勤務
1993年 プラクリティ皮膚研究所開設
1996年 芝皮フ科クリニック開院
専門:アトピー性皮膚炎 レーザー治療
- 日本皮膚科学会会員、日本温泉気候物理医学会会員

芝皮フ科クリニックには、様々な患者さんが来院しますが、何といっても多いのがアトピー性皮膚炎の方です。現場医療に携わる人間として、是非治してあげたい!
苦しみから一時も早く解放してあげたい!という強い気持ちから研究を重ね、たどり着いた改善法は「肌を強く育てること」。
薬で痒みを抑えるだけではなく、天然成分を使用した保湿クリームでアトピーを改善する「ATP-C・U・Eゲル」の開発に成功しました。
即効性の点ではステロイドに劣るものの、肌が生まれ変わるサイクルを整え、掻いても傷にならない強い皮膚を目指します。

連絡先電話番号:0120-419-034
ウェブサイト :http://www.shiba-clinic.com/