生活習慣について

ペットボトル飲料には目に見えない細菌がたくさん!

夏は外でも水分補給が欠かせない!
なので屋外でも携帯しやすいペットボトルを持って歩く方も多いだろうと思います。そうなるとやはり直接口をつけて飲むことがほとんどでしょう。でもどうもこれが危険だそうなんです。

お茶とスポーツ飲料のペットボトルで実験

テストしたのは500ミリリットルのペットボトル飲料で、保存料無添加の麦茶と糖分を含んだスポーツ飲料で実験しました。それぞれ「直接口をつけて飲んだ場合」「コップに移して飲んだ場合」のふたつのパターンで調べたのです。 室温は27度で湿度は85%の部屋にペットボトルを置いて、5歳の女の子にに2時間おきに合計5回、10時間後まで30〜50ミリリットルずつ各回ごとに飲んでもらいました。食事は間に一度とってもらい、おやつは数回、歯みがきはしないようにしました。

その結果はいかに?
やはり結果は両方とも口につけて飲んだ場合のほうが細菌の数が増えており、「保存料無添加」であるお茶はスポーツ飲料よりも細菌数は急激に増えていたのだそうです。8時間経過したときには1ミリリットルあたり3万3千もの量になっていました。 食中毒の原因となる細菌の量の目安は1グラム100万以上とのことですから、まだ危険性は比較的少ないともいえますが、用心するにこしたことはありません。細菌はほとんど気温30度程度から増え始めるそうで、猛暑の日には、より細菌繁殖のスピードも速まることが予想できます。 本当はコップに移して飲むことができればベストですが、移動中では実際難しいかと思います。

4、5時間で飲みきれば大丈夫ですのでペットボトルで直接口をつけて飲んだ場合は4、5時間で飲みきることをおすすめします。小さいお子さんの場合は少ない容量350ミリリットルサイズのペットボトルを選ぶのがいいでしょう。 これから夏本番。気温もますます上昇するでしょうから、特にお子さんのいるご家庭では気をつけてあげてくださいね。

macaroni

■投稿者情報
芝皮フ科クリニック 院長
須階 富士雄

東京慈恵会医科大学皮膚科を経て町田市民病院勤務
1993年 プラクリティ皮膚研究所開設
1996年 芝皮フ科クリニック開院
専門:アトピー性皮膚炎 レーザー治療
- 日本皮膚科学会会員、日本温泉気候物理医学会会員

芝皮フ科クリニックには、様々な患者さんが来院しますが、何といっても多いのがアトピー性皮膚炎の方です。現場医療に携わる人間として、是非治してあげたい!
苦しみから一時も早く解放してあげたい!という強い気持ちから研究を重ね、たどり着いた改善法は「肌を強く育てること」。
薬で痒みを抑えるだけではなく、天然成分を使用した保湿クリームでアトピーを改善する「ATP-C・U・Eゲル」の開発に成功しました。
即効性の点ではステロイドに劣るものの、肌が生まれ変わるサイクルを整え、掻いても傷にならない強い皮膚を目指します。

連絡先電話番号:0120-419-034
ウェブサイト :http://www.shiba-clinic.com/